えびや

〒965-0035
福島県会津若松市馬場町1-21
TEL 0242-22-1288
FAX 0242-32-7842
フリーダイヤル 0120-29-1288

営業時間
11:00〜21:30
14:30〜16:00( 休憩 )

http://www.ebiya.org/


調理長(親方)
  入社23年目、とにかくまじめ、仕事一筋。40代ですがお孫さんがいます(若いおじいちゃん)。えびやになくてはならない人です。最重要人物。人間的にもすぐれた最高の調理長(人を批判しない)、ただし重要なことはボソッと言われます。人に頼む前に自分で何でもこなしてしまう人です。五代目までがんばってほしいと期待しております。

洗場主任
  入社17年目、御飯一筋、御飯炊きにかけては一番です。備長炭を用いて、水かげん、新米の扱い、ふたのとめ方、たきかげん、天下一品です。60才を過ぎていますが、忙しい時には自動車に乗って配達もしてくれます。バイタリティーあふれるおばさんです。

接待主任
  入社13年目ですが、17〜18才の頃一度入社してますので実働は20年位です。お子様、お年寄の方には特に親切にしてくれます。お客様に対する姿勢は見習う所が大いにあります。ビールが強すぎるのがたまにキズです。

焼場主任
  入社13年目、少年時代より東京のうなぎやで修業してきているのでうなぎの焼き方に関してはうるさい方です。仕事にこだわりをもっています。雑学家で、何でも知っています。勉強熱心です。人間とのお付合いがへたなので融通性、応用性をかねそなえるともっと大きな人間に成長すると思います。

会計副主任
  入社15年目、高校時代よりきていまして料理・接待・会計と一人三役をこなしてくれます。当社で一番若いホープです。一番の働き者です。
ただいま花婿募集中です。期待される人間です。

専務
  入社8年目、当社の専務としては年数が若いのですが、もともと分家としてうなぎやのご長男ですので、うなぎに関しては違和感なくとけこみました。前の会社に26年間勤めて、人に対する接し方は心得たものがあると思います。
五代目に人生、経営を教えていただきたいと思います。お父様を若くして亡くされ大学も自分でアルバイトして卒業された苦労人です。

会計主任
  入社6年目、接客態度はピカ一です。人に不快感を絶対に与えません。全体を見回せるようになるともっともっと伸びる人材です。

正社員A
  入社3年目、まじめ一徹、少しおっちょこちょいがたまにキズ。人間性も一直線。

準社員A
  入社8年目、おかずつくりにかけては一番。お客様のことを一番に考えるともっともっと伸びる人材です。

準社員B
  入社4年目、無遅刻、仕事一徹。全体を見回せるようになれば、もっともっと伸びる人材。