2009年2月28日
絵ろうそくまつりの写真
ペンネーム・みなみちゃん

投稿者 rousoku-guest : 23:07 | コメント(0)
絵ろうそくまつりの写真
ペンネーム・ソックス

投稿者 rousoku-guest : 22:58 | コメント(0)
フォトコンテスト応募
スタッフ、ボランティアの皆様たいへんお疲れ様でした。 今年も楽しく撮影できまし
た。
天守閣ごしに見る花火はとても美しく感動しました。
来年も必ず見に行きます!
応募画像詳細
題名 「鶴ヶ城」 撮影 佐藤浩
題名 「天守閣と花火」 撮影 佐藤美和


投稿者 rousoku-guest : 12:19 | コメント(0)
第 10 回の会津絵ろうそくまつりに関するフォト作品
よろしくお願いいたします。
齋藤 正一
コメント
今回で2度目ですが、花火を見たのは初めてでした。
冬の花火と絵ろうそくの世界がとても幻想的でした。




投稿者 rousoku-guest : 11:56 | コメント(0)
第10回会津絵ろうそくまつり
素晴らしい伝統と、会津の方々の魂が永遠に受け継がれますように。
タカコ


投稿者 rousoku-guest : 01:37 | コメント(0)
2009年2月26日
会=愛(ラブ)=ハート
小学2年の女子2人の小さな手で、ハートを作りました。
会津若松市 星

2009年2月22日
冬空の光の競演
冬空に浮かぶろうそくの光と鶴ヶ城を照らす花火に
感動しました。
二人の娘が定年のお祝いに今回の旅行を企画してくれました
一生の思い出に残る旅ができました。
ろうそくの明かりを絶やさないように陰で頑張っている関係者の方々の
ご苦労があり素敵な祭典を楽しむ事ができたものと思います。
感謝しています。ありがとうございました。
林 好一



投稿者 rousoku-guest : 20:44 | コメント(0)
灯り
カメラ:キャノン40D

投稿者 rousoku-guest : 11:47 | コメント(0)
2009年2月21日
もう一枚
斗南に鋤鍬振るえども
凍田鋼を穿つに似たり
畦に杖つき手を翳すとも
望むに遥か天守の楼
河東町子ども会
わたる

投稿者 rousoku-guest : 20:21 | コメント(0)
タイトル「雪蛍」
今年初めて絵ろうそく祭りに参加しました。
また来年も参加しようと思います。
