2011年2月28日
絵ろうそく祭りに参加して(写真投稿)
先日の絵ろうそくまつりでは大変楽しませていただきました。
本当にありがとうございました。
ホームページを拝見したところ、
フォトギャラリーにて写真を募集しておりましたので、
大変遅くなりましたが、お気に入りのデジカメ写真を投稿いたします。
『タイトル』
灯を咲かせて
『コメント』
絵ろうそくは、火をともしたばかりではなく、少し溶けたところに風情があるように思いました。それを1枚の写真で表現してみました。

投稿者 rousoku-guest : 23:58 | コメント(0)
『あったかいね』
写真は、次女が、冷えた手を温めているところです。

投稿者 rousoku-guest : 23:52 | コメント(1)
第12回会津絵ろうそくまつり

投稿者 rousoku-guest : 21:59 | コメント(0)
第12回 雪ほたる祭 フォトコン写真
早くも締め切り日の2月末日ですが、2011年の「雪ほたる祭」の写真を投稿させていただきます。個人的に良く撮れたと思う映像の中から、「3枚」投稿させていただきますので担当者殿、どうぞ宜しく願います…。
いずれも携帯電話のカメラで撮影した画像ですが、綺麗にアップされると嬉しいです…(^_^)v
◇投稿ネーム:会津之写眼蔵(あいづの しゃめぞう) 会津若松市内在住、男性です。
題名:〜誘い〜(いざない)
◇解説:東側の入口より撮影した、静かな「雪ほたる祭り」へと誘う蝋燭の灯。
題名:〜夢幻城閣〜
◇解説:新しくなった赤瓦の天守閣と燈籠をボケさせて、荒城の時代の古(いにしえ)から、現在の時間への悠かな刻(とき)をイメージしてみました。
題名:〜雪ほたる〜
◇解説:天守閣をバックにして、雪上にちょうど良い感じの燈籠が「雪ほたる」と言うイメージがちょうど合ったので、少しボケさせて撮影しました。



投稿者 rousoku-guest : 03:27 | コメント(0)
2011年2月26日
第12回会津絵ろうそくまつり

投稿者 rousoku-guest : 19:09 | コメント(0)
第12回会津絵ろうそくまつり

投稿者 rousoku-guest : 19:00 | コメント(0)
第12回会津絵ろうそくまつり

投稿者 rousoku-guest : 18:25 | コメント(0)
第12回会津絵ろうそくまつり

投稿者 rousoku-guest : 17:59 | コメント(0)
第12回会津絵ろうそくまつり

投稿者 rousoku-guest : 17:54 | コメント(0)
2011年2月25日
第12回会津絵ろうそくまつり
先人の灯り.jpg
