2014年2月27日
ふくしまの誇り/会津絵ろうそくまつり(パート2)
コメント 鶴ヶ城と御薬園/幻想的な美しい「会津絵ろうそく」の競演です。
ペンネーム m-kyun
ペンネーム m-kyun
投稿者 rousoku-guest : 20:27 | コメント(0)
2014年2月24日
焔乃守人
※しんしんと雪の降りしきる中、雪ほたるの灯と松明の焔を守る係員の方たち…。
【投稿ネーム】会津之写眼蔵
投稿者 rousoku-guest : 16:23 | コメント(0)
幽玄導灯〜弐〜
【コメント】今年は雪が少なかっので、例年だと長靴だけでは雪に埋まって行けない場所からも撮れました…。
【投稿ネーム】会津之写眼蔵
投稿者 rousoku-guest : 16:21 | コメント(0)
幽玄導灯〜壱〜
【コメント】石垣の上から見た雪面に揺れる雪ほたるの列は、夜の滑走路の誘導灯の様に見えました。
【投稿ネーム】会津之写眼蔵
投稿者 rousoku-guest : 16:20 | コメント(0)
守護の社へと導く灯
【コメント】雪ほたるの揺れる灯が、御稲荷様を照らして幽玄な雰囲気でした。
【投稿ネーム】会津之写眼蔵
投稿者 rousoku-guest : 16:17 | コメント(0)
天守冬煌
投稿者 rousoku-guest : 16:15 | コメント(0)
藍宵ノ刻
【コメント】椿坂から見る、藍色に染まる宵の冬空と、白く輝く天守閣。
【投稿ネーム】会津之写眼蔵
投稿者 rousoku-guest : 16:13 | コメント(0)
2014年2月21日
無題
鶴ヶ城のライトアップが消灯していてざんねん
投稿者 rousoku-guest : 10:33 | コメント(0)
2014年2月19日
ふくしまの誇り/会津絵ろうそくまつり
コメント 鶴ヶ城と御薬園/幻想的な美しい「会津絵ろうそく」の競演です。
ペンネーム m-kyun
ペンネーム m-kyun
投稿者 rousoku-guest : 21:50 | コメント(0)
2014年2月12日
凛凛と…
今年は雪が少なかったのですが、厳寒の中にたゆる蝋燭が可憐でした。
ペンネーム:アキラ先輩